名古屋栄のO脚改善・下半身ダイエット特化型パーソナルトレーニングジム リフィットの佐藤です。
下半身ダイエットでお悩みの女性から多くいただくのが、
「大転子を引っ込める方法が分からない」
と言うものです。
O脚にもなるし、お尻が広がって下がって見えてしまう原因にもなるので是非とも改善して欲しいパーツです。
ポイントは股関節の前と内側の柔軟性を高めて、後ろ側の筋肉をがっちり鍛えることです。
上手く行けばこのくらい変化が出せます。
股関節の前と内側は鼠径部(そけいぶ)とも呼ばれますが、ここが硬いと太ももの骨が内側に捻じれてお尻の筋肉に力が入りにくくなります。
YouTubeなどでも大転子を引っ込める動画が紹介されていますが、鼠径部の硬さを解消してからでないといまいち成果を感じにくいことが多いです。
「硬い筋肉は柔らかく、締める筋肉は強化する」が基本です。
効率良く頑張れば大転子はちゃんと引っ込むようになるので(限界はありますが)、当店のお客様にも日々お尻の筋トレを頑張っていただいています!
お得に足やせトレーニングをはじめたい方のために、体験トレーニングとモニタープランをご用意しています。
問い合わせはお気軽に!!
体験レッスンの内容・詳細を確認してから申し込みたい方は、こちらをクリック↓↓↓↓
モニタートレーニングに興味がある方は、こちらの詳細をご確認ください↓↓
体験レッスンでは、無理な勧誘・営業は一切しないことを、お約束いたします。
遠方の方はオンラインでもパーソナルトレーニングを受け付けています。